桁区切りの通貨形式というと一瞬複雑そうですが、大雑把に言えば数値表示にするショートカットです。
Ctrl+Shift+1の使い方
表示形式を桁区切りの数値に設定
Ctrl+Shift+ 1
※テンキー不可
Ctrl+Shift+ 1
※テンキー不可
ボタン操作で桁区切りの数値にしたい場合はこちら。

まずはセルに日付を入力しておきます。

この状態で右クリック→セルの書式設定を確認してみると……。

表示形式はユーザー定義の日付設定になっていることが確認できます。


もう一度書式設定を確認してみます。

分類的には数値ではなく、通貨に設定されていることが確認できました。
というようなものです。元データが数値に変換できないと効かないので、文字列設定で入力した全角数字を半角数字に変換、とかはできません。
セルを桁区切りの数値に設定するショートカットについては以上です。

Excel(エクセル)で使える時短ショートカット集
Excelでよく使う(あるいは人によっては役にたつ)ショートカットを集めてみました。

やりたいことから方法を探すエクセル(Excel)操作・関数・VBA(マクロ)逆引きまとめ
逆引き(やりたいことから探す)Excel記事まとめ
コメント