VBEでコードを編集中に、ちょいちょいコンパイルエラーが出るのを非表示にする方法です。
成果物
自動構文チェックをオフにします。
コンパイルエラーを出なくする方法
本来上のように記述に誤りのある状態でEnterを押すと、VBEは「どこか間違っている箇所がある」とコンパイルエラーを表示します。この機能を自動構文チェックと呼びます。
書いてる途中でうっかり改行した場合なども確実に出ます。
慣れないうちはONのほうがいいと思いますが、鬱陶しければオフにしてしまうことができます。
VBEのツール→オプションに入り、
VBEのツール→オプションに入り、
自動構文チェックのチェックを外してOKを押します。
この状態だと間違った構文は赤く表示されますが、改行した時のコンパイルエラーは表示されなくなります。
自動構文チェックをオフにしていても、内容にエラーがある場合実行時エラーは普通に出ます。
やりたいことから方法を探すエクセル(Excel)操作・関数・VBA(マクロ)逆引きまとめ
逆引き(やりたいことから探す)Excel記事まとめ
コメント