最強の時短ショートカットのひとつとして名高い、今日の日付および現在時刻を入力するショートカットです。職種によっては必須技能のひとつです。
Ctrl+;、Ctrl+:の使い方
今日の日付を入力
Ctrl+ ;
Ctrl+ ;
現在時刻を入力
Ctrl+ :

Ctrl+ ; を押すことで今日の日付が入力されます。 ; キーは指をキーボードに置いた時右手小指の位置にあります。

同様にCtrl+ : で現在時刻を入力できます。 : キーは ; のひとつ右にあります。

Ctrl+ ; を押した時点で書式設定の表示形式は「日付」に、Ctrl+ : だと表示形式は「ユーザー定義」に自動で変更されます。西暦の有無などの表示形式は書式設定で設定できます。
Ctrl+;、Ctrl+:の使い方については以上です。

Excel(エクセル)で使える時短ショートカット集
Excelでよく使う(あるいは人によっては役にたつ)ショートカットを集めてみました。

Excel(エクセル):日付、時間、曜日、シリアル値
Excelの時間関連操作、設定、関数などまとめです。
セルの表示設定、関数
基本
日付をセルに入力したい場合、m/dあるいはm-dの形式で入力すれば、
自動で入力した年のその日付になります。年号も指定したい場合は、y...
コメント