大きいデータを扱っている場合など、先頭行などを固定したまま下のほうのデータを編集したい場合などもあると思います。
行を固定する方法は本当に簡単なので、検索した時点で回答を得ている人も多いかもしれません。
行/列を固定する方法
まず上のタブから「表示」タブへ移動します。
移動したら、「ウィンドウ枠の固定」をクリックします。

表示→ウィンドウ枠の固定
一番左の列を固定したい場合は、「先頭列の固定」をクリックします。

先頭列を固定
一番上の行を固定したい場合は、「先頭行の固定」をクリックします。

先頭行を固定
今選択しているセルの上/左を固定したい場合は、「ウィンドウ枠固定」をクリックします。

上も左も固定
固定を解除するには
「ウィンドウ枠固定の解除」をクリックします。

同様の動線で「ウィンドウ枠の解除」を選択
以上です。なので、たとえば「左から4列目の列だけを固定して、上は何もしない」とかは、残念ながら調べたかぎりできないようです。
コメント