イベントプロシージャのBeforeCloseでは、ファイルを閉じる操作をした時に任意の処理を実行することができます。
イベントプロシージャの作成
イベントプロシージャを実行する準備(モジュールの選択)についてはこちら。

ブックモジュールを選択してWorkbookを選択し、右側でBeforeCloseを選べば、

プロシージャが自動で入力されます。
BeforeCloseの実行
' vba
Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean)
MsgBox ("ファイルを閉じます")
End Sub
処理をプロシージャ内に記述し、保存してからブックを閉じてみます。

ファイルを閉じる前に処理が実行されることが確認できました。

やりたいことから方法を探すエクセル(Excel)操作・関数・VBA(マクロ)逆引きまとめ
逆引き(やりたいことから探す)Excel記事まとめ

関数・演算子・メソッド・プロパティ名から探すExcel/VBA(マクロ)使い方・組み合わせ方まとめ
こちらはExcelやメソッドの諸機能を、機能の名称から探せるまとめ記事です。
コメント