入力したデータを昇順で並べ替えしてみると、漢字のデータが下のほうに固まってしまう……これをルビを読んで並べ替えできるようにするのが、並べ替えとフィルターの並べ替えオプションです。
漢字が固まってしまう例

この表を並べ替えてみます。
範囲を選択して、ホームタブ→並べ替えとフィルタ→昇順をクリックします。
範囲を選択して、ホームタブ→並べ替えとフィルタ→昇順をクリックします。

理想としてはこう(あいうえお順になっている)ですが、

現実はこう(漢字だけで固まってしまう)です。
並べ替えオプションの使い方
excel上で入力された文章には内部データでルビがつき、これは編集することも可能です。
Excelではこのルビを使用して検索するかどうかを選択することが可能です。
Excelではこのルビを使用して検索するかどうかを選択することが可能です。

ホームタブ→並べ替えとフィルタ→ユーザー設定の並べ替えをクリックします。

オプションをクリックします。

「ふりがなを使う」にチェックを入れてOKします。

もう一度OKします。

この状態で並べ替えをすれば、ルビ基準で並べ替えが実行されます。

Excel(エクセル):並べ替え、ソート
Excelの並べ替え、ソート関連操作方法、マクロなどまとめ記事です。
並べ替え方法
並べ替えとフィルターを使った範囲の並べ替え方法です。
昇順、降順についても言及しています。
漢字を含めた検索で読み方順に並ば...
コメント