Excelでいう指数とは、数値を「E+n」(Eの値×10のn乗)という形式で表示する書式のことをいいます。
ちなみに、数値でも値が大きすぎると勝手に指数表示されます。
数値を指数で表示する方法

指数に変換するための値を用意しました。これをまとめて選択し、

右クリック→セルの書式設定をクリックします。

あとは分類で指数を選択し、OKをクリックすれば、

表示形式が指数に変換されます。

書式設定で小数点以下の桁数を増やすと、もう少し正確な値がわかります。
①値が大きすぎて②書式が「標準」「文字列」などの場合も、値が自動的に指数で表示されます。
書式を数値や金額にすれば数値表示になります。
書式を数値や金額にすれば数値表示になります。

Excel(エクセル):セルの書式設定
多機能でよく使う「セルの書式設定」についてのまとめです。

Excel(エクセル):二乗、べき乗、累乗、平方根
Excelの計算の中でも、二乗、べき乗、累乗や平方根、√など指数がらみの計算方法、処理まとめです。
計算
二乗、累乗、べき乗を求めるにはべき乗記号(^)またはPower関数を使います。
平方根を求めるにはSqr...
コメント