イラレで線幅を太くしていくと、先端部の形状が尖って飛び出るように表示されることがあります。これを解決する方法についての記事です。
ラウンド結合の設定方法

こちらの文字を太くしていきたいと思います。

プロパティパネルから線幅をクリックして太さを足していきます。

するとこのように、角の線が鋭利に飛び出た状態になることがあります。これが今回問題にしている現象です。

これを解決するには、メニューバーからウィンドウ→線を選択します。

線パネルで「ラウンド結合」をクリックすることで、角の飛び出しが解決されます。

Illustrator(イラレ)の使い方・ツール・テクニックリファレンス
ベクター画像を作るなら必須と言っていい、AdobeのIllustratorの使い方まとめです。一時期仕事で使っていたので基本的なとこをまとめました。
イラレ使い方
四角形のオブジェクトを描画・移動・変形
三角形、六角形など多角形を描画...
コメント