なんに使うんだ感満載の記事ですが、ちょっと前置きとして。隣接したセルの距離を1として、Excel上でのセルとセルの距離を直線距離で求める方法です。列・行幅換算ではないです。
横の距離と縦の距離を求める

黄色と赤のセルの距離を求めたいと思います。

横の距離はColumn関数を引き算、

縦の距離はRow関数を引き算で求められますが、

位置関係が逆になると値がマイナスになってしまいます。
あとで二乗するので別に問題ないんですけど、
あとで二乗するので別に問題ないんですけど、

気持ち悪いのでAbs関数を噛ませて絶対値にしておきます。
対角線の距離を求める

で、あとは中学数学で対角線の距離を求めます。対角線の距離はxの二乗+yの二乗の平方根で求められるので、

やりたいことから方法を探すエクセル(Excel)操作・関数・VBA(マクロ)逆引きまとめ
逆引き(やりたいことから探す)Excel記事まとめ
コメント