作成したテーブルには名前をつけることができます。
テーブル名の変更方法

テーブル内のセルをどこか選択しておき、デザインタブをクリックします。

テーブル名をクリックし、任意の名前を入力します。

テーブル名に名前を付けると、引数の範囲参照がわかりやすくなるメリットがあります。
この「部員一覧」というテーブルに対して、
この「部員一覧」というテーブルに対して、

別のシートからVlookUpで参照する場合を考えてみます。
通常、名前に対して担当する楽器を表示するのであれば、=VlookUp(A2,シート名!A1:E12,4,FALSE)のように記述する必要がありますが、この赤字部分はつまりテーブル「部員一覧」全体のことなので、
通常、名前に対して担当する楽器を表示するのであれば、=VlookUp(A2,シート名!A1:E12,4,FALSE)のように記述する必要がありますが、この赤字部分はつまりテーブル「部員一覧」全体のことなので、

範囲としてテーブル名を指定し、=VlookUp(A2,部員一覧,4,FALSE)のように記述することができます。同じブックであれば、別のシートでもテーブル名のみで指定できます。

やりたいことから方法を探すエクセル(Excel)操作・関数・VBA(マクロ)逆引きまとめ
逆引き(やりたいことから探す)Excel記事まとめ

関数・演算子・メソッド・プロパティ名から探すExcel/VBA(マクロ)使い方・組み合わせ方まとめ
こちらはExcelやメソッドの諸機能を、機能の名称から探せるまとめ記事です。
コメント