Excelにおけるハイパーリンク関連操作等まとめです。
ハイパーリンクとは、要するに文字をクリックすると他のページやセルに飛ぶアレです。テキストAをクリックするとAを解説するテキストBへ飛ぶ……というような「文脈を超える」テキストをハイパーテキストといい、ハイパーテキストの根幹をなすリンクなのでハイパーリンク、というわけです。インターネット用語として広まりましたが、Excelでリンクする場合もハイパーリンクという用語を使います。
ハイパーリンクを作る方法
ハイパーリンクの作り方ですが、基本URLかメアドを打てばそのままハイパーリンクは作られます。
URLをコピペしたらハイパーリンク化されない場合の対処について解説しています。
URLをコピペしたらハイパーリンク化されない場合の対処について解説しています。
逆に勝手にハイパーリンク化されるのを避けたい場合、オートコレクトのオプションから設定をオフにします。ハイパーリンクを解除する方法についても解説しています。
VBA(マクロ)でハイパーリンクを作る場合は、Hyperlinks.Addメソッドを使います。
補足知識
ハイパーリンクのクリア機能を使うと、書式はそのままハイパーリンクだけ削除できます。

やりたいことから方法を探すエクセル(Excel)操作・関数・VBA(マクロ)逆引きまとめ
逆引き(やりたいことから探す)Excel記事まとめ

関数・演算子・メソッド・プロパティ名から探すExcel/VBA(マクロ)使い方・組み合わせ方まとめ
こちらはExcelやメソッドの諸機能を、機能の名称から探せるまとめ記事です。
コメント