ちょっとした小技として、Excelでは同じ内容を選択済みのセルにまとめて入力することが可能です。覚えておくと入力作業がいっそうはかどるかもしれません。
Ctrl+Enterの使い方
選択したセルにまとめて入力
Ctrl+Enter
Ctrl+Enter

まずは普通のやりかたでやってみましょう。C列はそれぞれ左のセルふたつの数値を合計して表示するものとします。

まずは一番上のセルを選択し、左ふたつのセルの合計を求める式を入力します。

入力したセルを下までドラッグしてコピーします。この方法だと、選択→入力→コピーの3手間がかかることになります。

ではショートカットを使ってみます。まず入力したいセルをあらかじめ選択します。

数式を入力し、Ctrl+Enterを押します。

さきほどと同じ結果になりましたが、これだと選択→入力の2手間で操作が完了します。
選択したセルにまとめて入力するショートカットについては以上です。

Excel(エクセル)で使える時短ショートカット集
Excelでよく使う(あるいは人によっては役にたつ)ショートカットを集めてみました。

やりたいことから方法を探すエクセル(Excel)操作・関数・VBA(マクロ)逆引きまとめ
逆引き(やりたいことから探す)Excel記事まとめ
コメント