IT Excel(エクセル)で関数の計算結果を部分的に値に変換する、一時的に検証する方法/F9キーの使い方 再計算で使う印象の強いF9キーですが、実は関数に対して使うと、計算結果を値として取得するという機能があります。 2022.01.07 IT
IT Excel(エクセル)でセルや選択範囲を移動する方法一覧 Excelでセルや範囲を選択/移動する方法のまとめです。移動といってもA1に表示している内容を別のシートに移動……とかではなく、アクティブセルや選択範囲を移動する、的な意味合いになります。また、関数などで対象のセルを選択する「参照」は扱いま... 2020.12.25 IT
IT Excel(エクセル)で表の条件に合う項目だけを表示する方法/オートフィルターの使い方 表のだれだれさんに関連する項目だけ表示したいとか、○○日のデータだけ見たいとかいう場合、一番簡単なのはフィルタをかけてしまうことです。 2020.06.27 IT
IT Excel(エクセル)で表の関数、シリアル値を一覧表示する方法/数式の表示の使い方 人から受け取った表で、「どこが数式なのか」「どの式を使っているのか」がわかりづらい場面というのがあります。ひとつひとつセルを確認して追うよりも、一度数式を表示する設定にして大まかな構成を確認してしまうほうが合理的です。 2020.05.13 IT
IT ExcelVBAで作ったマクロをショートカットに登録する方法/OnKeyメソッドの使い方 VBAを使い、オリジナルのショートカットを作成する方法です。 単キーに対しても設定できますが、設定するとそのキーの通常の使い方はできなくなるので、使い終わったら設定を解除する必用があります。 2020.05.02 IT
IT Excel(エクセル)でEndモードに入る・解除する方法/Endキーの使い方 Excelの下のほうにいつの間にか表示される「Endモード」の文字。これは一体何なのか……というような記事です。 Endモードとは Endモードに入る・解除する End (Fnが存在するキーボードの場合、Fn+End) Endモー... 2020.04.13 IT
IT Excel(エクセル)で左右のワークシートに移動するショートカット/Ctrl+PageDown(PageUp)の使い方 複数のワークシートを使って入力をしている場合、いちいちマウスで移動するのが億劫な場合は、ショートカットで移動するという手があります。 2020.03.31 IT
IT Excel(エクセル)で漢字変換を間違えた時、再入力しないで変換しなおす方法/変換キーの使い方 伊東を伊藤と打ち間違えたとか、斉藤を斎藤と打ち間違えたとか、漢字を打ち間違えた時、いちいち文字を再入力するのは手間です。そんな時には変換(Spaceの右にある)を使ってみましょう。 2020.03.30 IT
IT Excel(エクセル)で文字の表示倍率を見やすくズームイン(拡大)・ズームアウト(縮小)する方法 Excelで細かい文字を見るのがしんどい場合は、表示倍率や文字を大きくしてしまいましょう。逆にもっと全体を俯瞰して見たいのであれば、表示倍率を小さくするとわかりやすくなります。 2020.03.27 IT