アルファベットで書かれた文字列に対し、toLowerCaseでは小文字に統一、toUpperCaseでは大文字に統一することができます。
toUpperCaseメソッド
click me!
まずは普通に文字列を出してみます。click meをクリックすると、

こんなような文章を表示するコードが下記となります。
//JavaScript
function toUpperTest(){
//普通に文字列を表示する
alert("Testだよ");
}
click me!
今度は、さっきのコードの文字列の後ろに.toUpperCase() を付けてみます。

実行結果です。アルファベットの文字部分が全て大文字に変換されていることが確認できます。日本語は特に変化しません。
//JavaScript
function toUpperTest2(){
//大文字に変換
alert("Testだよ".toUpperCase() );
}
toLowerCaseメソッド
click me!
逆にtoLowerCaseでは、アルファベット部分を小文字に統一することができます。

実行結果です。
//JavaScript
function toLowerTest(){
//小文字に変換
//変数経由で変換した例
const str = "Testだよ"
alert(str.toLowerCase() );
}

JavaScriptの使い方・メソッド・プロパティまとめ
HTML/CSSとセットでフロントエンドエンジニア三種の神器のひとつ、JavaScript系の記事まとめです。
コメント