図形のインデックス番号(重なり順で下から何番目か)を取得するには、ZOrderPositionプロパティを参照します。ZOrderPositionは読み取り専用で、書き込むことはできないため、並び順を変更したい場合はZOrderメソッドを使用します。
ZOrderPositionプロパティの使い方

図形のうちひとつだけを選んでおきます。
' vba
MsgBox ActiveSheet.Shapes("図形1").ZOrderPosition
図形を参照するには、直接ShapeオブジェクトにZOrderPositionをつけてもいいし、
' vba
MsgBox Selection.ShapeRange.ZOrderPosition
SelectionのShapeRangeコレクションを取得することで、「現在選択している図形の」インデックス番号を表示させることもできます。

実行結果です。

なお、複数図形に対しては使えません。

Excel(エクセル):図形
Excelでは、図形という機能を使うことで四角形や丸、矢印などのオブジェクトをシート状に配置することができます。セルの形状を無視して配置できるので、フローチャートや装飾、注釈などアイデア次第でさまざまな用途に利用できます。
図形作成・操作...

関数・演算子・メソッド・プロパティ名から探すExcel/VBA(マクロ)使い方・組み合わせ方まとめ
こちらはExcelやメソッドの諸機能を、機能の名称から探せるまとめ記事です。

やりたいことから方法を探すエクセル(Excel)操作・関数・VBA(マクロ)逆引きまとめ
逆引き(やりたいことから探す)Excel記事まとめ
コメント