Excel(エクセル)で文字を傾ける・縦書きにする方法/「方向」ボタン、セルの書式設定(配置)の使い方
IT
Excel(エクセル):反復、リピート、繰り返し、ループ
Excel……というかPCは、同じことを文句も言わずに何度も繰り返すのが大の得意です。ぜひその特性を活用したい、活用しよう、活用せねばというまとめです。
反復(手動)
Ctrl+Y(またはF4)を使い、直前の操作を繰り返す方...
Excel(エクセル)でコピーした時自動的にクリップボードを表示させる方法
過去のコピー履歴から選択・まとめてコピーが行えるクリップボードを、コピーするだけで自動的に表示する設定の方法です。
クリップボードのオプション設定
クリップボードとは何か、についてはこちらの記事をご参照ください。
...
Excel(エクセル)で数値を指数で表示する方法/セルの書式設定(指数)の使い方、指数とは
Excelでいう指数とは、数値を「E+n」(Eの値×10のn乗)という形式で表示する書式のことをいいます。
ちなみに、数値でも値が大きすぎると勝手に指数表示されます。
数値を指数で表示する方法
指数に変換するための値を用意しま...
ExcelVBA(マクロ)で特定のオブジェクトをアクティブにする方法/Activateメソッドの使い方
Activateメソッドは、アクティブにする単一の対象を選ぶメソッドで、Selectメソッドとは似て非なるものです。
単一のセルに対して行う場合、Selectされたセルは自動的にActivateされます。
Activateメソッドの使い...
ExcelVBA(マクロ)で今いるワークシートを対象にする方法/ActiveSheetプロパティの使い方
ActiveSheetプロパティを指定すると、現在作業中のシート(アクティブシート)を取得することができます。
プロパティなので本来Application、Window、Workbookいずれかのオブジェクトを頭に付ける必要があるんですが...
Excel(エクセル)で値が0のセルは何も表示しないようにする方法/Excelのオプション(詳細設定)の使い方
Excelでは値が0の場合も通常「0」と表示しますが、フォーマットによってはこれが邪魔になることもあります。
詳細設定で設定することにより、ワークシート単位で値が0のセルに何も表示しないようにすることが可能です。
Excelのオプション...
Excel(エクセル):データの入力規則
Excelの「データの入力規則」機能関連まとめです。
データの入力規則
データの入力規則はデータタブの中央付近にあります。
セルに特定の値しか入れられないようにしたり、プルダウン作ったり、変な値入れたらエラー出したり、そういう...
Excel(エクセル)で方向キーを押すと選択範囲が広がる場合の対処/「選択範囲の拡張」の解除方法
F8押せば解除できます。以下、拡張選択モードについても少し解説します。
拡張選択モードとは
通常方向キーではこのように、キーを押すとその方向に移動しますが、
拡張選択モードではこのように、キーを押すと選択範囲が拡大/縮...
Excel(エクセル)で対象が文字列かどうか判別する方法/IsText、IsNonText関数の使い方
IsText、IsNonText関数の引数に対象(セルなど)を指定することで、それが文字列かどうかを判別することができます。
IsText関数の使い方
対象が文字列ならTrue,そうでないならFalseを返す
IsText(対象)
...
ExcelVBA(マクロ)で何回も同じオブジェクト名を書くのを避ける方法/Withステートメントの使い方
重複するオブジェクト名・プロパティ名などを省略できるWithステートメントの使い方です。
Withステートメントの使い方
アクティブセルの値を、ひとつ右のセルにコピーするというプログラムで考えてみます。
コピー方法...