IT CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で簡単なGIFアニメを作る方法/「うごくイラストを作る」の使い方 イラストにある「うごくイラストを作る」機能では、手軽にGifアニメを作成することができます。 2022.08.13 IT
IT CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で集中線の太さを変更する方法/図形ツール(集中線)の使い方 集中線の太さを変更するには、ペンや鉛筆と同様にブラシサイズを変更すればOKです。 2021.07.27 IT
IT CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で集中線を作成する方法/図形ツール(集中線)の使い方 クリスタで集中線を引く場合は、図形ツール→集中線サブツールを使うのが便利です。 いくつか種類があり、使い方も若干異なります。 2021.07.15 IT
IT CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でテンプレートを使い4コマ漫画を作る方法 クリスタにはコマ割りのテンプレが用意されているので、特にこだわりがなければこれをそのまま使い、4コマ漫画を描き始めることができます。 2021.07.12 IT
IT CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でデコレーションツールを使い、地面の草や草原、落ち葉、樹木を描く方法と種類 デコレーションツールの「草木」を使い、地面に草を描いてみたいと思います。 2021.07.09 IT
IT CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)の使い方、ツール、テクニックまとめ 一応コミスタも持ってたんですが、どうせ学習するなら新しいのを使ったほうがいいかな、ということでPC版のクリスタEXも入手しました。アプリ版やProとは結構違うところもあるかと思うんですが、そのあたりもいずれ機会があれば各記事に追記します(し... 2021.07.06 IT
IT CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でコマの枠線を引く方法/コマ枠フォルダーの使い方 クリスタでコマ枠を描く方法です。 コマ枠フォルダーの作成 レイヤー→新規レイヤー→コマ枠フォルダーを選択し、 好きな名前をつけてOKを押すと、コマ枠フォルダーが作成されます。 コマ枠フォルダーの選択中はこのよ... 2021.07.04 IT
IT CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で漫画原稿を作る際の製本(仕上がり)サイズの選択と変更方法 未経験の場合、漫画原稿を作る際に、サイズをどう設定したらいいのかというのは最初にブチ当たる問題のひとつです。 ひとまずここでは製本(仕上がり)サイズの指定方法と、それぞれのサイズの用途について記述します。まずは自分が作りたい原稿(商業、同... 2021.06.30 IT
IT CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でツールを使って吹き出しを作る方法/テキストツール、フキダシツールの使い方 クリスタで吹き出しを作る方法はいくつかありますが、ここでは基本形とも言うべきツールを使った方法を解説します。 テキストツール、フキダシツールの使い方 テキストツールは文字を打つツールです。これでセリフを入力し、 フキダ... 2021.05.11 IT
IT CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で表示倍率・画面のサイズを拡大・縮小する方法 クリスタで画面の表示倍率を変更する方法です。 ①キャンバスの左下で拡大/縮小 キャンバスの下、このあたりにズームイン・ズームアウトができるボタン、スライダーがまとまっています。 +で拡大、-で縮小、スライダーを左右に動... 2021.05.01 IT