これ死ぬほど便利でびっくりしたんですが、イラレには「直前に行った編集操作」を延長して繰り返し実行できる機能があります。
変形の繰り返しの使い方

まずはAlt(MacではOption)を押しながらオブジェクトを移動して、同じ図形を複製します。

メニューバーからオブジェクト→変形→変形の繰り返しを選択します。

同じ間隔でもうひとつ先に図形のコピーが繰り返されます。

何度も実行する場合、ショートカットキーのCtrl+D(MacではCommand+D)で実行すると楽です。
これ死ぬほど便利でびっくりしたんですが、イラレには「直前に行った編集操作」を延長して繰り返し実行できる機能があります。
コメント