Stockimg.AIは、本の表紙や壁紙などに特化した画像生成ジェネレータです。stockimage的な画像を自前で用意できる、といった趣旨のようです。
無料で使えるクレジットが1しかなく、現状これに課金する必要があまりないので簡単に雰囲気だけ紹介しています。
Stockimg.AIへの登録

Topページでは「Book Cover」「Poster」「Stock Image」などを作れることが伺えます。

Try For Freeなどを押すとログインを促されるので、メアドやGoogleアカウントなどを使って登録します。
Stockimg.AIで画像作成

中に入ると、Categoriesから作る画像の種類を選択できます。

カテゴリーでは最初からプロンプトの例が入力され、そのプロンプトで作成できる画像のイメージが表示されています。

好きなプロンプトに変更してGenerateを押せば、

画像が作成されます。思ったよりスマホアプリっぽいロゴができました。

ダウンロードやシェアはExportから行えます。
サブスク

画像を生成するにはクレジットがかかります。無料分だと一枚しか作れないので、

それ以上使用したい場合はGet Creditsを押して課金登録をする必要があります(月額19$から)。

紹介したアプリ、Webサービス、AI一覧
紹介したサービス等のまとめです。有料のサービスでも無料で試せることがほとんどなので、気になったものがあったらどうぞ。
コメント