PictureFormat.Contrastの値を変更することで、図形内の画像のコントラストを調節することができます。
値は0~1の間で指定します。
PictureFormatオブジェクト
PictureFormatオブジェクトの取得
Shapeオブジェクト.PictureFormat
Shapeオブジェクト.PictureFormat

Shapeオブジェクトの後にPictureFormatプロパティを付けることで、PictureFormatオブジェクトを取得できます。
ContrastはPictureFormatオブジェクトのプロパティなので、使用するには先にPictureFormatオブジェクトを取得する必要があります。
ContrastはPictureFormatオブジェクトのプロパティなので、使用するには先にPictureFormatオブジェクトを取得する必要があります。
Contrastプロパティ
図形に貼った画像のコントラストを調節する
PictureFormatオブジェクト.Contrast = 値
※値(単精度浮動小数型)は0.0~1.0で指定
PictureFormatオブジェクト.Contrast = 値
※値(単精度浮動小数型)は0.0~1.0で指定

PictureFormat.Contrastは、図の書式設定のコントラストに当たります。
値が0.1増える=コントラストが20%増える、という計算です。
値が0.1増える=コントラストが20%増える、という計算です。

元の画像はこちら。デフォルトの値は0.5となります。
' vba
'値は0.0~1.0
ActiveSheet.Shapes(1).PictureFormat.Contrast = 0.5
値を変更すると、図のコントラストが調節されます。

以下値が0の場合、

0.2の場合、

0.4の場合、

0.6の場合、

0.8の場合、

1の場合、となります。
関連記事
VBAを使って図形に画像を表示する方法です。
同じPictureFormatオブジェクトのColorTypeプロパティでは、画像をモノクロにしたりするイメージコントロールが行えます。
同じくPictureFormatオブジェクトのBrightnessプロパティでは、画像の明るさを変更することができます。

Excel(エクセル):図形
Excelでは、図形という機能を使うことで四角形や丸、矢印などのオブジェクトをシート状に配置することができます。セルの形状を無視して配置できるので、フローチャートや装飾、注釈などアイデア次第でさまざまな用途に利用できます。
図形作成・操作...

関数・演算子・メソッド・プロパティ名から探すExcel/VBA(マクロ)使い方・組み合わせ方まとめ
こちらはExcelやメソッドの諸機能を、機能の名称から探せるまとめ記事です。
コメント