Excelでは「元に直す」ボタンを押すかCtrl+Zを押すことで、ひとつ前の操作を取り消すことが可能です。もしまとめて取り消したい場合は、「元に直す」ボタンの右にあるボタンを押すことで一括キャンセルが可能です。
一括キャンセルの方法
ひとつ前の操作を取り消す元に戻すボタン(およびショートカット)については、こちらの記事で解説しています。

このように、いくつかの操作を既にした状態で、

元に戻すボタンの右にある▼をクリックします。

すると、これまでに行ってきた取り消せる操作がまとめて表示されます。

その状態でプルダウン上の項目にカーソルを合わせると、新しいものからその項目までまとめて選択されます。5つ前の操作だけ選択、とかはできず、1~5つ前までまとめて選択、なら可能です。

任意の項目をクリックすると、新しいものからその操作までがまとめてキャンセルされ、元に戻ります。

やりたいことから方法を探すエクセル(Excel)操作・関数・VBA(マクロ)逆引きまとめ
逆引き(やりたいことから探す)Excel記事まとめ
コメント