Pythonで繰り返し処理を行う方法、イテラブルとは/for文の使い方

swing IT

Pythonで繰り返しを行う場合の方法のひとつとして、for文を使ってイテラブルの数だけ処理を反復させる方法があります。

スポンサーリンク

for文

for文は、for 変数 in イテラブル:という構文で記述し、その後の行に実行する処理をインデントを入れて記述します。
というわけでfor i in 10という処理を書いてみましたが、
整数はイテラブルではないのでエラーになります。
同義反復的になりますが、イテラブル=繰り返し処理に使えるデータのことです。
文字列はイテラブルです。文字列を使った場合、各文字が一回ずつ使用されるので、「文字列」であれば3回処理が実行されます。
リストやタプルもイテラブルです。この場合、各項目が1度ずつ使われます。
辞書もイテラブルで、各キーが1回ずつ変数に代入されます。

rangeと組み合わせて整数でイテラブルを指定

#python
for i in range(1,5):
    print(i)
for文のイテラブルにrange関数を使うことで、比較的シンプルに数字で繰り返し回数を指定できます。
range関数では、開始値から終了値-1までの整数の並びを取得することができるので、この場合4回処理が実行されます。
実行結果です。

関連記事

Python操作方法、関数・メソッドリファレンス
使用用途別にまとめたPythonリファレンスページです。 初期準備、基本概念 ダウンロード、インストール、起動 ShellとEditor、保存、実行 保存したPythonの起動 コメント、docstring、行またぎ コメント、...

コメント

モバイルバージョンを終了