非常によく使うショートカットで、Office系アプリを使うなら覚えておいて損はない「直前の操作を繰り返す」「やり直す」ショートカットです。
直前の操作を繰り返す
直前の操作をやり直す・繰り返す
Ctrl+Y(またはF4)
Ctrl+Y(またはF4)

とりあえずA1セルに色をつけました。

同様に色をつけていきたいわけですが、いちいち塗りつぶしボタンを押さず……。

Ctrl+Y(またはF4)を押すことで、同じ操作を繰り返すことができます。

こんな感じで、比較的楽に色を塗ることができました。

繰り返しにはできるものとできないものがあり、たとえば文字入力をしても……。

繰り返し対象にならなかったりします。

またペーストも一度しか繰り返さないので、同じ文字を何度も入れる場合は素直にCtrl+Vやオートフィルで対応しましょう。

書式やフォントを更新したり……。

セルの削除したりは繰り返し可能です。
取り消した操作をやり直す

このショートカットにはもうひとつ使い方があり、文字入力などして確定後……。

Ctrl+Zで操作を取り消しても、

Ctrl+Y(またはF4)を押すことで、やり直す(取り消しを取り消す)ことができます。

これと同じことをマウス操作で行う場合、ウィンドウ上部にある「やり直し」ボタンを押します(操作を取り消してない場合はクリックできません)。

Excel(エクセル)で使える時短ショートカット集
Excelでよく使う(あるいは人によっては役にたつ)ショートカットを集めてみました。

やりたいことから方法を探すエクセルExcel操作・関数・VBA(マクロ)逆引きまとめ
逆引き(やりたいことから探す)Excel記事まとめ
コメント